<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」
「電話リレーサービスってどう使うの?」に具体的におこたえするドキュメンタリーシリーズです。 電話リレーサービスを使いこなす12名の利用者に焦点をあて、日々の生活のなかで電話をどう活用しているか、またそれにより訪れた変化などお伺いしました。おひとりおひとりの「電話リレーサービス活用術」を是非ご覧ください。電話リレーサービス用電話番号の取得方法や利用料金については、ナビゲーションの「きこえない人」より詳細をご確認ください。
すべてのコラム
- 
        
          「家族みんなで外食をたのしみたい」ユキさんの場合  2024年03月15日 2024年03月15日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「仕事がドタキャン、おわびの電話」藤田菜々子さんの場合  2024年03月08日 2024年03月08日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「デザインする製品について、色々と細かくやりとりしたい」イワタナオキさんの場合  2024年02月22日 2024年02月22日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「しまった!子どものワクチン接種券が見当たらない」石田茉莉恵さんの場合  2024年02月09日 2024年02月09日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「無人のパーキングで困った!そうだ電話を使ってみよう」辻 斗真さんの場合  2024年02月02日 2024年02月02日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「先輩弁護士から『電話を使えて一人前』と言われたこと」田門 浩さんの場合  2024年01月19日 2024年01月19日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「どうしよう、時間外のATMでキャッシュカードが出てこない」高橋えりかさんの場合  2024年01月05日 2024年01月05日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「警報が発令されたので、保護者に急いで連絡を取りたい」小野広祐さんの場合  2023年12月18日 2023年12月18日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「『少し遅れます』といつでもすぐに連絡できるようになったこと」門脇翠さんの場合  2023年12月04日 2023年12月04日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「ひとりひとりにあわせた、わかりやすい説明を」今川竜二さんの場合  2023年11月24日 2023年11月24日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「子どもを歯医者に連れていかなくちゃ」リンさんの場合  2023年11月06日 2023年11月06日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
- 
        
          「効率よく創造的に仕事を進めるには」佐藤太信さんの場合  2023年11月06日 2023年11月06日<第1弾>利用者インタビューシリーズ:わたしはこう使う「電話リレーサービス」 
